[安芸郡府中町] O様邸クロスの貼り替え工事

安芸郡府中町 O様邸

玄関下駄箱上の壁1面を他のところとは違うクロスを貼りました。
ご提案させて頂きました。
クロスは施主様が決められたものです。

2階は、LDKと,階段室、廊下、踊り場をクロスの貼り替えを、天井と、壁を貼り替え、
床はわんちゃんがいらっしゃるのと、コストと、工程を短くするために、Panasonicのウスイータを使いました。
丈夫なお宅でしたのでフリクもなく、1.5mmの厚みですが、綺麗に納まり張れました。

既存の床の表面が剥がれていて、クロスもくすんできてたので、奥様がもう張り替えたいとの事でした。
ペットに優しい床材をメインに色々ご提案させて頂きましたが、Panasonicのウスイータのペット用を選んで頂きました。
コストの事を考えるといっても、まあまあ、ペット用はペット用でないウスイータに比べても倍くらい高いのですが、愛犬のために選ばれました。

クロスは少しでもコストを下げたいとの事で、量産クロスの方から選んでいただきました。
シンプルなクロスを選ばれて、天井と、壁も同じクロスで貼らせていただきました。

いつもは、こんな感じに、ロールスクリーンを下ろされてるのですが、
年に暑い時期だけロールスクリーンを上げるそうで、階段踊り場の壁が素敵だったので、クロスの色を変えてみませんか?とご提案させて頂き、例えば、こんな黄色だったりと見せたクロスをそのまま採用してくれました。

貼った後、奥様から、黄色良かったです。
とお言葉をいただき、嬉しかったです。

キッチンは、リビングダイニングと繋がっているのですが、わざと、見切りを付けて、ウスイータではない素材で、ペット用のクッションフロア2.3㎜の厚みのものを張らせていただきました。

最初ウスイータでの色分を考えられてたのですが、選ばれたウスイータのいろが、ペット用のがなかったので、コストを少しでも下げれるとの事で、クッションフロアを選んでいただけました。
イメージの柄が近かった事もあり、こちらの柄を選んでいただきました。

施工実績一覧へ